American Review of Respiratory Disease

急性疾患、咳嗽患者45名、急性呼吸困難と心肥大の3名、および対照被験者37名を側臥位にして、従属肺の聴診を行い、この操作で肺炎の兆候である吸気亀裂が誘発できるかどうかを検討した。 立位で肺の聴診を行ったところ、すべての対照者に異常はなく、側臥位では37人中7人(18.9%)に一過性の吸気性後半クラック音、他の2人(5.4%)に一過性の吸気性剥離音がみられた。 心疾患や肺疾患の既往のない急性疾患で咳をしている患者13名では、側臥位をとったときに片方または両方の従属肺に持続的な吸気性後期クラックルが誘発された。 これらの肺はまた,3人の患者ではクラックルの数が増加し,4人の患者では吸気後期のsqueakが,他の3人の患者ではwheezesがみられた. 直立姿勢での肺の聴診は,これらの患者のうち10名で正常であり,他の3名では少数の基部クラックルが聴取された. これらの異常所見はすべて,抗生物質による治療後に消失した. 気管支炎,副鼻腔炎,咽頭炎などの急性疾患で咳をしている患者32名のうち31名は側臥位で肺の依存性クラックルを誘発されなかった. しかし,他の2名の患者では,慢性肺疾患や初期のうっ血性心不全の吸気性クラックルが誘発されたようであった. これらの観察から,急性疾患で咳をしている患者を側臥位にして従属肺の聴診を行うことは,肺炎の診断に有用な方法であることが示唆された