流暢に話せるようになるには、何語必要ですか? [回答済み]

How Many Words Does The Average Native Speaker Use?

新しい言語を学ぼうとするとき、流暢さに達するまでどのくらいかかるか知りたいと思うのはよくあることです。 そして、それを測る最も一般的な方法の1つが、学習した外国語の語彙数を数えることです。 では、流暢に話せるようになるには、どれくらいの単語が必要なのでしょうか? その答えは非常に複雑です。

The Problem With Counting Vocabulary Words

流暢さを評価する最も一般的な方法の一つであるにもかかわらず、単語を数えることは効果的ではありません。

  • 流暢さを示す正確な単語数を出すことは不可能です。
  • 言語の専門家は、語彙の数をどのように測定するかについて意見が分かれています。
  • 単語のリストを学べば、流暢に話せるようになるというわけではありません。
  • 人によって、他の単語よりも学ぶ価値がある単語があります。
  • そして、単語を学ぶ順序が重要です。

流暢さを測るために単語数を数える難しさに触れたばかりですが、ここでは、その難しさについて説明します。 そして、この問題は、一般的な単語の動的な性質よりも深いところにあります。

experts disagree on what a word is

Defining What a Word Is

“What is a word?” は、非常に複雑な質問です。 言葉」について話すとき、誰もが同じことを意味していると思うかもしれませんが、実はそうではないことがわかります。

  • ある専門家は、高卒の英語母語話者の平均的な語彙数は約3万語だと言います。
  • また別の専門家は、高学歴の英語母語話者の平均語彙数は1万語だと言います。 なんで高学歴の人の方が低学歴の人よりボキャブラリーが少ないの? この矛盾はどこから来るのでしょうか。

    この数字の違いは、専門家のデータの測り方に由来しています。 彼らは違った測り方をしているのです。 そして、”word “の定義や “know “の定義に同意していないのです。

    How to Define What a Word Is

    ある専門家は、ある単語のすべての形を別の単語として数えます。 たとえば、「見る」という動詞の各形態を別々に数えます。 この測定法では、「to see」「see」「sees」「seeing」「saw」「seed」は、6つの個別の単語とみなされることになります。 この専門家は同じ論理を名詞にも適用し、「cat」と「cats」を2つの別々の単語として数えます。

    他の専門家は、語根だけを数え、その異なる形は数えません。 その結果、彼らはもっと小さな数字を導き出す。 これらの専門家は、”to see”, “see”, “sees”, “seeing”, “saw”, “seen” はすべて “to see” の形なので、1つの単語として数えます。 また、”cat” や “cats” も単数形と複数形が同じ名詞の形であるため、1つの単語とみなしています。

    彼らの考えでは、人々が “to see” や “cat” などの名詞を学ぶとき、新しい単語を初めて学ぶことになるのです。

     Where do letters end and words begin

    How Many Words Do You Know?

    結局、私たちはこうして言語を学んでいるのだと専門家は言います。 まず、ある単語の1つの形を学びます。

    人々の語彙の数を評価する場合、単語のすべての形を数える専門家は、語根だけを数える専門家よりもはるかに多い語彙数を出すでしょう。 そしてそれは、両方の専門家が同じ言語と同じグループの人々を研究している場合でも同じです。

    どちらの測定基準を使うべきでしょうか。 どちらが正しいとか間違っているということはありません。 どちらも人々のボキャブラリーの大きさを測る有効な方法です。

    単語を「知っている」とはどういう意味ですか?

    平均的な人は何語を使うのでしょうか

    最初の質問に戻ります。 流暢に話せるようになるには、何個の単語を知っている必要があるのでしょうか? 単語とは何か(大まかには)定義しましたが、まだそこまでは至っていません。

    言語を研究する人々は、能動的語彙と受動的語彙と呼ばれるものを区別しています。 ある人は、ある単語が能動的な語彙の中にある場合にのみ、その単語を「知っている」と考えます。 しかし、能動的な語彙と受動的な語彙を合わせたすべての単語を「知っている」と考える人もいます。

    • 能動的な語彙。 すぐに覚えることができる。
    • 受動的語彙:たまたま聞いたり見たりしたときに、その単語を(多かれ少なかれ)認識し理解することができる。

      人は一般的に、新しい単語を何度か見聞きした後、その単語を受動的な語彙に吸収していくものです。

      ある言語の知識を広げる最善の方法の1つは、単語を受動的な語彙から能動的な語彙に移動させることです。

       How many words do you need to be fluent

      さて、言語の専門家が人々のボキャブラリーを数えるときに、なぜこれほど大きな違いがあるのかを見てきましたが、ここで、流暢だとみなされるにはどれだけの単語を知っていなければならないのかという最初の質問に戻ることが出来ます。

      これは、ヨーロッパ言語共通参照枠(Common European Framework of Reference for Languages: CEFR)が採用しているアプローチで、個人の言語能力を評価するための事実上の基準となっています。

      欧州評議会は、1989年から1996年にかけて「ヨーロッパ市民のための言語学習」と呼ばれるプロジェクトの主要部分としてCEFRを作成しました。 その主な目的は、ヨーロッパのすべての言語に適用される学習、教育、評価の方法を提供することです。

      6つの基準レベル(下記参照)は、個人の言語能力を評価するための事実上の基準として広く受け入れられるようになってきています。

      CEFR Cheatsheet

      Learn the Right Words in the Right Order

      言語学習を加速させる素晴らしい方法は、できるだけ多くの新しい単語を早く覚えようとせず、どの単語から学ぶべきかに注目することです。

      例えば、英語では日常会話の約95%がたった3,000個の単語から構成されています。 その3,000語を最初に学習することは、3,000語をランダムに学習するよりもはるかに効率的です。

      最適な学習方法としては、”the” “to be” “and” “have” “you” などの頻度の高い単語を覚えてから、頻度の低い単語を覚えていくことです。

      How The Pareto Principle Helps You Reach Fluency

      80/20 principle

      Vilfredo Federico Damaso Paretoはイタリアの哲学者、エンジニアで、80/20ルール(彼の名から取った)を記録したことで知られている人物である。 つまり、パレートは、多くの状況で、効果の 80% は原因の 20% だけから生じることを発見しました。

      パレートの原則は、人々が最大の影響を与えることができる行動に焦点を当てることができるため、多くの分野で役に立ちます。 たとえば、ソフトウェア開発者は、ソフトウェア製品の 20%のバグを修正すれば、製品の欠陥の 80% を取り除くことができることに気づきます。 その20%に集中することが重要なのです。 ソフトウェアの例では、ユーザーが最も頻繁に報告するバグの修正に集中することを意味します。

      交通パターンもパレートの原則に従います。 多くの場所で、トラフィックの 80% は任意の時間帯の 20% に発生します。 これは、都市計画者にとって有益な情報であり、最も効果のある場所に交通管理の努力を集中させることができます。

      言語学習者にとって、これは、進歩のほとんどが的を絞った学習からもたらされることを意味します。 8004>Focus on High-Frequency Words in Your Target Language

      focus on commonly used words

      そのため、多くの人が頻度の高い単語を覚えようと語学学習を始めることが多いのです。 このアプローチの長所と短所は抜きにして、多くの場合、ターゲット言語の最初の500~1000語の最も頻繁に使われる語彙に焦点を当てます。

      このアプローチを考えている場合、どこで語彙リストを手に入れ、どのように作成したかをよく考えてみてください。

      学習する単語の定義をすべて暗記する必要はないでしょう。 一般的な単語には、あまり使われない別の定義がいくつかあるからです。

      たとえば、英語で「murder」という単語は通常「殺す」という意味ですが、この単語は「殺す」という意味でも使われます。 ニュースなどでもよく目にする言葉です。 別の定義としては、”a flock of crows”(カラスの群れ)があります。 この2番目の定義は、学生はおろか、ネイティブ・スピーカーの間でもあまり知られていません。

      むしろ、最も一般的な定義、つまり通常の会話で必要になりそうな定義だけをいくつか学ぶ方が、はるかに効率的な方法なのです。 そうすれば、経験とともに、その言葉がさまざまな文脈で使われるのを聞いて、自然に学ぶことができるようになります。

      最もよく使う単語を覚え、最も有用な定義を覚えることに集中すれば、すべてを手当たり次第に覚えるよりもはるかに効率的に言語を習得することができるのです。

      How Many Words to Be Conversational?

      focus on being conversational in a foreign language

      “How many words need to be fluent?” という問いに対する答えとなる正確な数字はないのですが、”What do you think you know to a long time? “という問いに対する答えがあります。 言語学者が単語を数えるときに異なる尺度を使い、単語を知っていることの意味を評価するために異なる基準を適用するからです。

      それでも、正確な数ではなく、範囲を見て、人々がどれだけの単語を知っているかを考えることは有用です。 250語から500語の単語を知っている人は初心者です。 1,000語から3,000語を知っている人は、日常会話ができる。 4,000~10,000語を知っている人は上級者、10,000語以上を知っている人は流暢な人やネイティブスピーカーのレベルになります。

      How Many Words Do You Know?

      言語を学ぶとき、すべての単語が同じではありません。 ある種の単語を学ぶと、他の種類の単語を学ぶよりも上達が早くなります。 ある言語を最も効果的に学ぶには、その言語で最も一般的な単語に焦点を合わせてから、より専門的な語彙のセットを勉強し始めることです。

      20%の原因から80%の結果が生まれるという「パレートの法則」は、新しい言語の学習にも一般的に当てはまります。 つまり、すぐに使えるものから時間をかけて学習していけば、最も早く上達するのです。

      Should You Count Words on Your Path to Fluency?

      最も一般的な単語と定義を学ぶことで、自然な形で言語の同化を開始することができます。 その言語の単語を聞いたり読んだりすればするほど、新しい単語や新しい意味を文脈の中で理解することができるようになるのです。 これは、子供のころに最初の言語を習得するのと似ています。

      では、流暢に話せるようになるには、どれくらいの単語を知る必要があるのでしょうか。 まあ、覚えた単語の数を数える必要はないでしょう。 もっといいことがあるはずです。 その代わりに、あなたの時間と労力を最も効果的なことに使いましょう。 最もよく使われる単語に集中することで、言語学習をスピードアップさせ、あとはあなたの自然な言語学習能力に任せましょう!

      的を絞った学習と経験による言語の吸収の組み合わせは、新しい言語をマスターする最も強力で効率的な方法です。