政治プロセス

政党

20世紀の大半、カナダには進歩的保守党と自由党の2大政党があった。 両党とも思想的には多様であったが、進歩的保守党はやや右寄りの傾向であり、自由党は一般に中道左派とみなされていた。 この2つの政党は、カナダのすべての国政を形成しました。 1930年代から80年代にかけて、進歩的保守党と自由党は、社会・健康福祉政策と経済への政府介入に関して、ややリベラルになった。 1984年に首相に就任したブライアン・マルロニーのもと、進歩的保守党政権は、王室企業の売却、多くの産業の規制緩和、企業や富裕層への税制優遇など、はっきりとした保守への移行を行った。 しかし、1993年にマルロニーが引退すると、同党は下院で激減し、1993年10月には議席数が169から2議席に減少した。 同時に、自由党は83議席から178議席に増加した。 特に、下院議員の3分の1を選出するオンタリオ州の連邦選挙では、自由党が優勢で、2000年にはオンタリオ州103議席のうち100議席を獲得したが、全体の人気投票では半数にとどまり、州政府を支配することはできなかった。

20世紀の大半を通じ、主な第3党は新民主党(NDP)であり、その支持は主にカナダ西部に集中していた。 NDPは中道左派の立場をとり、福祉国家の拡張を提唱した。 下院では30〜40議席を獲得することもあったが、1990年代には大幅に議席を減らした。 特にNDPと進歩的保守党の衰退は、カナダの選挙が地域化された結果であった。 しかし、2011年、NDPはケベック州での大成功により、102議席を獲得し、公式野党となった。 ケベック州の独立を支持し、同州のパルティ・ケベコワと連携しているブロック・ケベコワは、1993年に下院で54議席を獲得し、正式な野党となった。 しかし、1997年には、ケベック州への譲歩に反対する保守的で西部を基盤とするカナダ改革党が60議席を獲得し、正式な野党となった。 2000年、改革党に代わって、旧改革党の一部と不満を持つ進歩的保守党からなる保守系のカナダ同盟が公式野党となった。 カナダ同盟は2003年に残りの進歩的保守党と合併してカナダ保守党となり、2006年まで野党を続けたが、同党は復活して連邦選挙で3連勝を記録し、スティーブン・ハーパーが首相として長く在任することとなった。