古代アメリカ人はポリネシアに定住したのか? The evidence doesn’t stack up

どのようにしてポリネシアの人々は太平洋の遠く離れた島々に住むようになったのでしょうか?

ノルウェーの探検家トール・ハイエルダールは、1947年にペルーからポリネシアまでコンティキ号というバルサ材のいかだで航海し、この話題を世間に知らしめました。 彼の目的は、このような航海が可能であることを示し、ポリネシアの起源がアメリカ大陸にあるという説を裏付けることでした。

数十年にわたる考古学、言語学、遺伝学の研究により、ポリネシアの起源は西にあり、最終的には東南アジアの島々であることがわかりました。

太平洋の移動:赤い矢印は東南アジアの島々からの拡大、青い矢印はポリネシアの拡大、黄色の矢印はアメリカ大陸との接触案。 Anna Gosling / Wilmshurst et al. (2011)

New evidence for American interlopers?

Natureに掲載された新しい研究は、いくつかのポリネシアの集団でネイティブアメリカンの祖先を示す遺伝的証拠を報告しました。 Alexander Ioannidis氏らによるこの研究は、17の島々の集団と、南米と中央アメリカの15の先住民コミュニティの807人の遺伝子分析に基づいています。

他の研究者は以前、ラパヌイの現代住民のゲノムの中に、アメリカ先住民のDNAの証拠を発見しています。 (ラパ・ヌイはイースター島としても知られ、南米に最も近いポリネシアの一部である)。

しかし、これらの相互作用の推定時期には懸念があった。 古代のラパ・ヌイの骨格から採取したDNAを分析したところ、そのような混血、つまり混じり合いの証拠は見つからなかった。 このことから、「アメリカインディアン」の遺伝的要素は、チリの入植者を通じて後から持ち込まれた可能性が高いことがわかりました。

イオアニディスらは、現代のラパヌイのゲノム(遺伝物質)の中に南米南部の先住民のDNAを発見したが、それは接触の第二のパルスを示すものだと主張している。 彼らはまた、はるか北のコロンビアやメキシコから来た、より早い接触の兆候も発見しました。

さらに新しい事実は、この初期の信号が1980年代にマルケサス諸島とツアモツ諸島で採取された現代のDNAサンプルにも見られたことである。 研究者たちは、これはおそらく西暦1200年頃、そしておそらく西暦1082年頃の単一の「接触イベント」をトレースしていると主張しています。

この最初の出来事の提案された日付はどちらも、ラパ・ヌイへの入植(1200-1250 AD)として一般に受け入れられているものより早いものである。 早い方の年代は、マルケサス諸島や他の島々で確認された人類の定住に関する考古学的証拠よりも前のものです。

Ioannidisらは、おそらく「ポリネシアの入植者は到着後、すでに確立された小さなアメリカ先住民の集団に遭遇した」と示唆することで、この意味を理解する。

Follow the kūmara

西暦1200年の年代と、南米大陸での接触がより北にあったと推定することは、無理からぬことである。 サツマイモ(kūmara)の存在と分布と矛盾しない。

このアメリカ大陸産の植物は、東ポリネシア全域に分布している。 ポリネシアと南米が接触したことを示す考古学的・言語学的証拠としては、最も有力で広く受け入れられている。 西暦1200年から1300年にかけて、ポリネシアの三角形の両端であるハワイ、ラパ・ヌイ、アオテアロア・ニュージーランドに入植したポリネシア人が、カヌーにクマラを入れて持ち帰ったのだそうです。

ですから、その時期までにアメリカ大陸と接触していたことは、考古学的なデータと合致しています。 しかし、航海をしたのはアメリカ先住民であるという指摘は、この議論が脱線しているところだと思います。

ポリネシアの航海者たちは、1970年代に建造された伝統的な船を復元したホクレア号によく似た二重船体のカヌーで旅をしました。 Phil Uhl / Wikimedia

A great feat of sailing

ポリネシア人は世界で最も偉大な航海士、水夫の一人であった。 彼らの祖先は、少なくとも3,000年前から大海原を航海していたのです。

二重船体のポリネシアの航海用カヌーは、太平洋を東へ向かって急速かつ計画的に航海していました。 彼らはアメリカ大陸の海岸に到達するまで止まることはなかったでしょう。 そして、航海術とセーリングの技術を駆使して、故郷に帰っていったことでしょう。

ヘイエルダールはアメリカ製のいかだが太平洋に出ることができることを示したが、アメリカ先住民には外洋航海の歴史はない。 同様に、ポリネシアのどの島にも、ポリネシア以前の居住の考古学的証拠はない。

遺伝子解析の限界

現代の集団からのデータに基づいて歴史的出来事を復元しようとする遺伝子解析には、潜在的な誤りの原因が潜んでいる。 わずか数百年の違いが大きな違いを生むような問題に取り組むことは特に困難である。

人口史のモデル化は、病気やヨーロッパの植民地化に伴う他の要因による大規模な過疎化などの人口学的影響を考慮する必要がある。

イオアニディスらはラパヌイではこれを考慮したが、マルケサス諸島では考慮しなかった。 マルケサス諸島の人口減少の推定値は、1840年の20,000人から1902年には3,600人程度になり、著しいボトルネックがあったことを示しています。

比較対象集団の選択も興味深いものであった。 分析に使われた東ポリネシア以外の太平洋の集団はバヌアツのものだけであった。 ポリネシア人にとって「純粋な」オーストロネシア人の祖先集団の代表として、台湾のアボリジニ集団が使われた。

これは間違っており、過度に単純化している。 ポリネシア人のゲノムそのものが本質的に混血しているのです。 おそらく東南アジアの島々(台湾とは限らない)を故郷とする人々と、太平洋を通過する途中で出会った他の集団との間の婚姻から生まれたものです。

現在のフランス領ポリネシアのマルケサス諸島は、Ioannidisらが提案したアメリカとの接触の可能性のある場所の一つである。 James Shrimpton / AAP

ポリネシア人のY染色体や他のマーカーは、西太平洋の集団との混血の明確な証拠を示している。 他のオセアニアやアジアの集団を分析から除外したことが、結果を歪めている可能性がある。 興味深いことに、ポリネシアのサンプルで確認されたネイティブアメリカンとの混血の量は、それらの集団で見つかったヨーロッパ人との混血の量と相関している

最後に、最近の多くの集団遺伝学的研究のように、Ioannidisと同僚は全ゲノムの配列を調べなかった。 その代わり、彼らは一塩基多型(SNP)アレイと呼ばれるものを使用した。

SNPアレイは、主にアジア、アフリカ、ヨーロッパのゲノムの研究を通じて特定された遺伝的変異に基づいて設計されたものである。 SNPアレイを設計するために使用されるデータベースには、太平洋地域やその他の先住民族のゲノムはほとんど含まれていない。 このことは、これらの集団における変異が誤って解釈されたり、過小評価されたりする可能性があることを意味します。

まとめ

Ioannidisらが発表した結果は非常に興味深いものですが、それを完全に理解するには、ある程度の時間を要する学術的取り組みが必要でしょう。

ポリネシア人とアメリカ先住民の接触はあったのか? 重要な証拠は、それがあったことを示している。 これらの新しいデータはこれを証明しているのでしょうか。 おそらく、さらなる調査を必要とする多くの要因があるにせよ。 理想を言えば、古代の遺伝子サンプルで証拠を確認したいところです。 1871>

しかし、もしデータと分析が正しいのであれば、そのプロセスは、ポリネシア東部の島にアメリカ先住民が単独で到着することによって起こった可能性が高いのだろうか。 これは非常に疑わしいと我々は主張する